大洋村(現鉾田市)ってどんなとこなの?

海(鹿島灘)と湖(北浦)に挟まれた人口11,000人の小さな村です。一年を通して穏やかな気候と、東京からの交通の便が良いことから、別荘地として大変人気のある村です。北浦
自給自足生活者が多く暮らしていること、また、高齢者に対する在宅福祉サービスがとても充実した村としても知られています。

 
     
     
 

病院はあるの?

小山記念病院
もちろんあります。
私たちのホームドクターたきもとクリニック以外、お隣の鹿島市には小山記念病院があり、万が一の際にも安心です。その他の医療機関について詳しくお知りになりたい方は大洋村情報(新地名鉾田市)をご覧下さい。

 
     
     
 

買い物は便利?

カスミストア大洋店
村内にもいくつかのスーパーマーケットとホームセンターがありますし、国道・県道沿いのコンビニエンスストアは24時間営業しております。また大手スーパーマーケットチェーン店もあります。
もしお車をお持ちでしたら、30分~40分以内の圏内に、ジャスコ・ヤマダ電機・ホーマック・ダイソー・ユニクロ・西松屋・ツタヤなどがあります。

 
     
     
 

津波の危険はないの?

突堤式ヘッドランド
津波の高さは、海岸の地形によって大きく左右されるそうです。大洋村が面している鹿島灘は日本で最も出入りの少ない海岸のひとつで、例えば大変入り組んだ地形をしている三陸沿岸などに比べ、津波が発生する危険はとても少ないと言うことができます。また、鹿嶋市、大洋村沿岸にたくさん設置されている突堤式ヘッドランドは、津波や高波の災害を軽減する効果があると考えられています。